靴工房 Risette2020年3月18日読了時間: 1分スニーカーワークショップ~つり込み~更新日:2020年5月25日スニーカーワークショップ、今回はつり込みです。前回制作したアッパーを木型にかぶせて、つり込み開始。 つり込みはボンドが乾くまでに完了する必要があるので、時間との戦いです。今回使用した革はソフトなヌメ革だったのですが、ソフトとはいえヌメ革、中々革が伸びてくれません・・・前回とこんなに固かったっけ?とつぶやかれながら、何とかボンドが乾くまでに完成出来ました。つり込みが完成すると靴の全体像が見えてきます。ここまでくるとあと少し。次回は底回りの加工です。#靴工房Risette#靴教室#靴作り#ワークショップ#空堀#谷町六丁目#松屋町#スニーカーづくり #ヌメ革スニーカー
スニーカーワークショップ、今回はつり込みです。前回制作したアッパーを木型にかぶせて、つり込み開始。 つり込みはボンドが乾くまでに完了する必要があるので、時間との戦いです。今回使用した革はソフトなヌメ革だったのですが、ソフトとはいえヌメ革、中々革が伸びてくれません・・・前回とこんなに固かったっけ?とつぶやかれながら、何とかボンドが乾くまでに完成出来ました。つり込みが完成すると靴の全体像が見えてきます。ここまでくるとあと少し。次回は底回りの加工です。#靴工房Risette#靴教室#靴作り#ワークショップ#空堀#谷町六丁目#松屋町#スニーカーづくり #ヌメ革スニーカー