靴工房 Risette2020年1月25日読了時間: 1分スニーカーワークショップ~アッパーづくり~ 更新日:2020年5月25日靴教室、今回はスニーカーのアッパーを組み立て行きます。まずはストレートチップの縫製。一番目につくところなので、縫い目が乱れないよう、慎重に縫い合わせていきます。大きな乱れもなく、綺麗なステッチになりました。次はライニングとの縫い合わせ。裏返して袋縫いをかけます。裏から縫うと、表のラインが見えないので、上手くいっているかドキドキします^^;無事、いい感じのラインを描けていますね(笑)次回は羽根のパーツの縫いあわせ。スニーカーづくりの最大の難所といってもいいかもしれません。#靴工房Risette#靴作り#靴教室#靴工房#空堀#松屋町
靴教室、今回はスニーカーのアッパーを組み立て行きます。まずはストレートチップの縫製。一番目につくところなので、縫い目が乱れないよう、慎重に縫い合わせていきます。大きな乱れもなく、綺麗なステッチになりました。次はライニングとの縫い合わせ。裏返して袋縫いをかけます。裏から縫うと、表のラインが見えないので、上手くいっているかドキドキします^^;無事、いい感じのラインを描けていますね(笑)次回は羽根のパーツの縫いあわせ。スニーカーづくりの最大の難所といってもいいかもしれません。#靴工房Risette#靴作り#靴教室#靴工房#空堀#松屋町