top of page
  • 執筆者の写真靴工房 Risette

センターシームシューズワークショップ~型紙づくり~

センターシームシューズワークショップ、

今回はパターンの検証です。


前回作成したデザインを基に、パーツを切り出していきます。











今回特徴的なトップラインの飾りパーツです。

縫製の順番を間違えると取り付けられないので、注意が必要。











ミシン掛けの風景。かなり特殊なデザインなので、

仮靴づくりは縫製の順番検証も兼ねています。











出来上がったアッパーがこちら。

一見靴には見えない...w











これをつり込んでみることにします。











外側にライニングの縫製ラインが浮き上がってきてしまっています。

おそらくライニングの貼り合わせの位置が悪かった模様。












ライニングの型紙を修正して作り直しました。

内外のバランスも気になるので、ここも修正。。

デザインが特殊なのでトライ&エラーな要素が多いです。

オーソドックスな靴がなぜオーソドックスなのか、痛感できましたね!^^;


#靴作家

#靴パターン

#靴工房Risette

#大阪靴教室

#からほり

#松屋町

#靴作り

#本格紳士靴

#ドレスシューズ

#ハンドソーン

#谷町六丁目

#型紙づくり

#手作り靴

#靴職人

#オーダーシューズ

#生徒募集中

#ポストミシン



閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page