top of page
  • 執筆者の写真靴工房 Risette

チャッカブーツワークショップ~吊りこみ準備~


チャッカブーツワークショップ、今回はつり込みの準備。


まずは中底を作ります。

前回まではスニーカー用に薄い床革を使っていましたが、

今回は一般的な中底用の厚い革を使います。

今までと違い、しっかり力を描けないと裁断できません。。。











裁断した革を濡らしながら、靴の底面の形になるよう、

ハンマーで叩きながら成型していきます。











加工した中底を木型に取り付けました。












次は芯材の作成。今回はブーツタイプなので、ヒールカウンターは大きめ。













こつこつ手漉きで薄く漉いていきます。













加工が終わった芯材がこちら。

今回はここまでで終わりました。

地味な作業ですね~、とは生徒さんの弁。

次回はつり込みなので、変化のある作業を楽しめますよ!

乞うご期待です(笑)











#靴作り

#本格紳士靴

#ドレスシューズ

#ハンドソーン

#谷町六丁目

#型紙づくり

#手作り靴

#靴職人

#生徒募集中

#靴工具




閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page