
靴工房 Risette
ハンドソーンワークショップ~型紙づくり②~
前回作成したベース型紙から、実際のデザインを考えていきます。
イメージされているのは、#エドワードグリーン 風の本格ストレートチップ!ということで、サンプルの画像などを見ながら、型紙にラインを入れていきます。

色々な靴を見ていると、何となく自分の好きなラインが見えてくるものです。
そのイメージを元に、ストレートチップのバランスや羽のラインを、納得がいくまで修正していきます。
大まかなデザインが決まったら、紙でアッパーを作成して立体でのバランス確認。

平面で描いたラインを立体化すると、思い通りのラインになっていない箇所が露わになることも。

気になる箇所はこの段階で修正していきます。
これで型紙のラインは完成。次回は各パーツの型紙を制作します。