top of page
  • 執筆者の写真靴工房 Risette

ハンドソーンワークショップ~底付け②~

ハンドソーンワークショップ、今回は底付けのメイン、つり込みです。


木型にアッパーを添わせて、靴の形に仕立てていきます。











このつり込み、ワニと呼ばれる専用の工具を使って革を引っ張っていくのですが、

独特の力の使い方が必要で、中々思うように靴の形にすることが出来ません。。。


はじめは四苦八苦されていましたが、引っ張る向きや、テコの原理を利用して、

徐々に靴の形に仕上がっていきました。















この状態でしばらく熟成。。


次回は本底の貼り付けです。


#靴工房Risette

#大阪靴教室

#からほり

#松屋町

#靴作り

#本格紳士靴

#ドレスシューズ

#ハンドソーン

#谷町六丁目

#型紙づくり

#手作り靴

#靴職人



閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page