top of page

ハンドソーンワークショップ~本底加工~

  • 執筆者の写真: 靴工房 Risette
    靴工房 Risette
  • 2023年9月16日
  • 読了時間: 1分

ハンドソーンワークショップ、今回は本底を取り付けていきます。


まずがフィニッシャーを使ってアッパーの底面を荒らしていきます。

吟面が残った状態だと接着剤がつかないので、この作業は必須。

見えるところは削らないように注意して進めていきます。













本底は床革を使います。外は歩けませんが、室内でフィッティング確認程度ならこれで十分。

しっかりハンマーや圧着機で、しっかり接着していきます。











ヒールの取り付け箇所は木型の丸みがついているので、なるべく平面になるよう削っていきます。

この作業の時に本底を誤って傷つけてしまうのがあるあるです。。。

仮靴の制作を通じて、フィニッシャーの使い方にも慣れていきましょう。












次回はヒールを取り付け、仮靴が完成します!


 
 
 

Comments


bottom of page