
靴工房 Risette
ハンドソーンワークショップ~本靴:アッパー完成~
ハンドソーンワークショップ、今回はいよいよアッパーづくりの最終工程です。
まずはトップライン(履き口)を貼り合わせて、ミシンのかけていきます。
実はこの箇所、意外と難しい箇所でして、なるべく際のラインを落ちないように、
かつ立体的な縫製をするため、少しでも気を抜くとラインが歪んでしまいます。。
ここはゆっくり確実にミシンをかけていくことにしましょう。

少し時間はかかりましたが、無事縫製をすることが出来ました。

最後にトップラインのライニング余りを専用の工具で落としていきます。
力加減が結構難しい・・・
アッパーの完成品がこちら!

歪みも少なく、綺麗に仕上がっています。
良いグレードの革を使っているので、高級な雰囲気も☆
ようやく靴の形が見えてきましたね。
次回はつり込み準備です。