top of page

ハンドソーンワークショップ~本靴:アッパー縫製~

執筆者の写真: 靴工房 Risette靴工房 Risette

ハンドソーンワークショップ、今回はアッパーを組み立てていきます。

前回加工したパーツを立体的に貼り合わせて、ミシンをかけていきます。













踵の処理は、ドッグテイルで処理することになりました。

仮靴作成時のデザインを修正してバランスを整えています。













アッパーはステッチラインが見えるので、極力綺麗なラインになるよう、ミシンをかけます。

特に難しいのが、ヴァンプのライン。


複雑な曲線を描くので、ラインが乱れないよう、慎重に進めます。












シングルステッチかダブルステッチ、どちらにするか悩まれていましたが、

やっぱりダブルステッチが恰好いいよね!ということで、挑戦することに(笑)


かなり綺麗に仕上がったんじゃないでしょうか^^;












これでアッパーは完成。次回はライニングを組み立てます。




Comments


bottom of page