
靴工房 Risette
靴教室~革の裁断に挑戦!~
靴教室、今回は革の裁断に挑戦です。
前回紹介した、革包丁を使って革を裁断していきます。
日常生活ではまず使うことのないこの独特な刃物、まずは握り方を覚えて、
何回か端革で練習してから本番に。

革に描いた型紙ラインからずれないよう、慎重に裁断していきます。

意外に思われるかもしれませんが、硬い革より柔らかい革のほうが裁断が難しかったりします。
裁断しているときに革が思わぬ方向に伸びたりして、思い通りにカットするには、練習と良く研がれた刃が必要になります。今回は慎重に少しずつ裁断していきました。

無事、全パーツを裁断できたので次回は革を漉いていきます。