ハンドソーンワークショップ~パーツ作成~
ハンドソーンワークショップ、今回はパーツを作成していきます。 各パーツを貼り合わせるための糊代を追加しています。 各パーツの展開図。踵のデザインと羽根のラインがユニークです。 ライニングはアッパーとは別デザインで作成しました。 次回はパーツ裁断・加工をしていきます。...
since 2018
ハンドソーンワークショップ~パーツ作成~
当工房で出来ること~~ブーツづくり~
当工房で出来ること~~ハンドソーンウェルテッド製法~
レディースシューズワークショップ~本底加工~
レディースシューズワークショップ~底回り加工~
当工房で出来ること~ノルベジェ―ゼ製法~
レディースシューズワークショップ~つり込み②~
レディースシューズワークショップ~つり込み①~
ハンドソーンワークショップ~デザイン②~
ハンドソーンワークショップ~デザイン~
レディースシューズワークショップ~底付け作業~
レディースシューズワークショップ~底付け作業~
レディースシューズワークショップ~本番アッパー作成~
レディースシューズワークショップ~型紙修正~
レディースシューズワークショップ~パンプス ソール取り付け・仮靴完成~
スニーカーワークショップ~ソール圧着・完成~
スニーカーワークショップ~つり込み~
スニーカーワークショップ~パーツ組み立て~
スニーカーワークショップ~パーツ縫製~
スニーカーワークショップ~型紙づくり~