top of page


make your shoes by yourself
検索


スニーカーワークショップ~仕上げ~
スニーカーワークショップ、今回はいよいよ仕上げです。 前回取り付けた補強テープにミシンをかけます。 ミシン掛けをすることで、テープの剥がれを防いでいます。 あとは靴ひもを通し、インソールをいれて完成! つま先に薄くかけたグラデーションがいい感じですね。...

靴工房 Risette
2023年9月16日読了時間: 1分


スニーカーワークショップ~底付け②~
スニーカーワークショップ、今回は革テープを巻いていきます。 スニーカーのソールにはホクシングテープ、(補強用のテープ)が巻かれているデザインがあります。 今回は厚めのヌメ革を使ってホクシングテープを作成。 アッパーのヌメ革と相まって、エイジングが楽しみです^^...

靴工房 Risette
2023年9月16日読了時間: 1分


当工房でできること~フラットシューズ編~
近年人気のフラットシューズ、当工房でも作ることができます。 パンプスの場合は、紐での調整が出来ないので、木型の段階でどれだけフィッティングを合わせることが出来るかがカギとなります。 当工房では、生徒さんの足に合わせて、木型をオーダーすることで既製品では味わえないフィッティン...

靴工房 Risette
2023年9月16日読了時間: 1分
bottom of page