top of page

スニーカーワークショップ~スニーカー用スポンジライニング~

  • 執筆者の写真: 靴工房 Risette
    靴工房 Risette
  • 2023年9月16日
  • 読了時間: 1分

スニーカーワークショップ、今回はパーツの裁断です。


スニーカーは革靴と異なる部材を使うことがあります。

特にライニングと呼ばれる内側のパーツは、通気性・柔軟性を重視して、スポンジタイプのライニングを使うことがあります。


当工房でも、このタイプの裏地を取り扱っているので、今回はスニーカーに初挑戦ということもあり、

経験値を上げるために使ってみることに。














パーツの漉き加工も行えますが、革よりも破れやすいので、

漉き機を念入りにメンテンスしてからトライします。












手製靴の基本マテリアルは革なんですが、用途・デザインに応じて色々な部材を使うと

幅が広がりますね。

















 
 
 

留言


bottom of page