top of page
  • 執筆者の写真靴工房 Risette

当工房で出来ること~~ブーツづくり~


当工房のワークショップで出来ること、今回はブーツを紹介します。












ブーツ作りは靴作りの中でも上級者向け。

大きな理由は3つあります。


①フィッティングが短靴よりシビア

足首の上まで覆うデザインの場合、足首周りの数値が木型とずれてしまうと、

足入れが出来なくなります。そのため、マイ木型で作る場合はアンクルガ―ス、ヒールガ―スと呼ばれる箇所も測定し、設定値と大きくずれている場合は補正が必要になります。











※左側のブーツ専用の木型では、足首周りが通常の木型より太くなっているのが分かります。


②型紙の補正箇所が多く、バランスをとるのが難しい。

短靴と比べて型紙⇔木型間のギャップが大きくなるので、補正箇所が多くなるのですが、

その分各パーツのバランスが調整が難しく、ちょっと崩れただけでつり込めなくなります。

型紙/紙アッパー/仮靴での確認作業は通常の短靴より多くなるかも。。。























③縫製箇所が多い

アッパーの面積が大きくなるので、その分縫製箇所は増えていきます。

面積が増えるということは、その分縫う距離も比例して増えていきます。

ミシン掛けは集中力を使うので、初心者の方が長時間縫うのは中々に難しいです。。












と、いきなり手を出すのは難しいですが、ピタっと足に沿うブーツは恰好いいので、

是非挑戦したい!という方は、まずはオーソドックスなオックスフォードやダービーを作って靴作りのイメージをつかんでから、手掛けるのがいいかもしれませんね。







閲覧数:70回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page